ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン捏造企画|Junkkits

はじめに

ミッシェル・ド・ラップ・ヘブンは、「英雄伝説 白き魔女/朱紅い雫/海の檻歌」に登場する架空の人物です。
三作品全てでサブキャラクターでありながら、シリーズ全体に係わるキーマンとして描かれ、その生涯は多くの部分が謎に包まれたままです。

そのミッシェルの生涯を勝手に作ってしまおうという企画です。

いやね、大型書店に入ったときなんかによく思うんです。『ここには何万冊も本があるけど、ミッシェルさんのことを書いた本はないんだよな…』って。はい、飢えてるんです。察してください(笑)。

二次創作

二次創作小説と、ゲーム内での行動を併記してみました。
小説は、過去にファンフィクションページで公開済みの物は新しいウインドウで開きます。
ミッシェルの足跡や出典の詳細は、史実を拾い集めるをご覧ください。

二次創作 ガガーブ暦 ミッシェルの足跡(出典)
  908年 ティラスイールにミッシェル誕生。(PC白)
癒しの館(5~10歳)
癒しの館 第1話
癒しの館 第2話
癒しの館 第3話
癒しの館 第4話
癒しの館 第5話
癒しの館 第6話
癒しの館 第7話
913年頃~  
故里(12歳)
故里 1話完結
920年  
遠くへ行きたい(13歳)
遠くへ行きたい 第1話
遠くへ行きたい 第2話
ヘブン(13~14歳)
ヘブン 第1話
ヘブン 第2話
ヘブン 第3話
ヘブン 第4話
ヘブン 第5話
ヘブン 第6話
ヘブン 第7話
921~922年  
古式の巡礼(15~16歳)
古式の巡礼 第1話
古式の巡礼 第2話
古式の巡礼 第3話
古式の巡礼 第4話
古式の巡礼 第5話
古式の巡礼 第6話
古式の巡礼 第7話
古式の巡礼 第8話
923~924年  
  924年 ミッシェルがティラスイールのラグピック村に現われる。(PC白)
テュエール(17歳)
テュエール 1話完結
925年  
(18歳) 926年  
  937年 アヴィンとその仲間たち、
約1年の旅の果てに人類の巣立ちを見る。
(英雄伝説IV 朱紅い雫)(PC朱)
紺碧の揺り籠にて
1話完結NEW
   
  943年 新生マクベイン一座によるヴェルトルーナ巡業の旅。
(英雄伝説V 海の檻歌)(PC海)
それぞれの明日へ
1話完結(別ページが開きます)
密談
1話完結(別ページが開きます)
943年  
母港
1話完結(別ページが開きます)
944年頃  
  955年 ミッシェルが得度して名をオルテガと改める。
オルテガがゲッペウスと対決。和解する。(PC白)
  958年 オルテガがティラスイールで賢者の都オルドスを開く。
ティラスイールの各シャリネに賢者が配置される。(PC白)
  958年 オルテガがオルドスを離れてラグピック村へ隠居。
修行中のデュルゼルがオルテガを訪ねる。
以降オルテガはラップの名を名乗る。(PC白)
  971年~972年 白き魔女によるティラスイール巡礼の旅。(PC白)
  992年 ラグピック村の少年少女によるティラスイール巡礼の旅。
(英雄伝説3「白き魔女」) (PC白)

資料

ゲーム内の会話、スクリーンショットなどを置いています。

直接・間接にストーリーのネタバレを含みます。

白き魔女
白き魔女版 ガガーブトリロジー年表
オープニング
テュエールの紀行家ジョセフの話
大魔道師オルテガの竜退治
妖術使いゲッペウスの宝
デュルゼルの手紙(部分)
カンド系魔法とチャッペル系魔法
オルドス市街地マップ(別窓が開きます)
シャリネの鏡
旧版 朱紅い雫
ミッシェル語録 獣車事件
ミッシェル語録 真実の島ツアー
ミッシェル語録 封印の地
ミッシェル・トーマス語録 エンディング
トーマスにまつわる語録
ミッシェル語録 夢の話(没ネタ)
エル・フィルディン魔法(新旧)
新版 朱紅い雫
書籍 南方海域漂流記 NEW
海の檻歌
カヴァロ・タイムズ(カヴァロ市役所にて閲覧)
異界ツアー
共鳴魔法とエル・フィルディン魔法

考察と推測と捏造と

ゲームを元に、色々と考えたことなどを置いています。

上に戻る

HOMEに戻る